BOOKS

よりたくさんの人に星の世界を知っていただくために。書籍のご紹介です。

書籍「宇宙のエネルギーを味方につける 星使いの時刻表」books

本

わたしが扱っているのは、西洋占星術です。いわゆる「星占い」としてよく知られています。ただし、わたしたちが星占いで知っている12星座というのは、生まれた時の太陽の位置で見る、「太陽」の星座だけです。

本来の西洋占星術は太陽系の惑星や月、太陽と、合計10の天体を扱います。そして、それぞれが星座をもっていて、それぞれが固有のエネルギーで響き合っているのを読み解いています。

生まれた時の星の配置はその人の一生に関わりますが、この本で扱うのは「その時その時の星の配置」です。

「星使いの時刻表」は、カレンダーと宇宙のエネルギー予報が組み合わさったようなものだと思ってください。星々の配置から、宇宙のエネルギーを読み、1年の流れを具体的に書いています。

わたしたちは地球に住んでいる時点で、意識が地球に閉じ込められてしまっています。でも、「星使いの時刻表」が手に入ると、宇宙のエネルギーが味方になるだけではなくて、日々の意識も、生き方も、宇宙と繋がることでガラッと変わってしまうのです。

星使いになり、地球を遊びつくそう!

わたしは、西洋占星術を占いとしてではなく、「哲学」として使っています。

常にどう生きるかを問い続け、具現化する力にしています。知識偏重の読み解きやスピリチュアルだけではなく、わたしは、「それでどう生きるの?」ということを常に問い続け、探求しています。

なぜなら地球は「体験する」場だからです。
わたしたちは地球で、成長し、愛(=源)に戻るプロセスを体験するために生まれてきました。

星には大いなる意志からのメッセージが詰まっています。
星使いの時刻表で、あなたも星のエネルギーを活用して日常に生かし、日常の体験を意図的に選択し、行動に変化を起こしていきましょう。

今までよりも宇宙と繋がれるようになり、目の前のことに心患わせることも減り、生活がどんどん豊かになっていくはずです。

春分・夏至・秋分・冬至   2017年の流れをよむ!

  • 春分
  • 夏至
  • 秋分
  • 冬至

春分

今年の春分は3月20日です。この日、太陽が12星座のスタートの牡羊座に入ります。
春分の星の配置は、次の春分までの1年間を支配します。
春分のこの時期、わたしたちはあらゆる領域で種まきをします。
毎年わたしたちは、太陽が牡羊座にある3月末から4月末くらいまでの間に、秋分までの半年をかけて手に入れたいものの種をまきます。
昨年実ったものの種を取っておいて、準備していた人もいるかもしれません。
時には、全く新しい種をどこかから手に入れているかもしれません。
土壌作りも、種の選別ももう終わっています。ここからは、ただまくのです。
あなたの手の中にすでにあるものを大地にまき、新しいものを育てていきます。

夏至

夏至は、春分にまいた種の間引きをし、追肥するようなタイミングです。
日が最も長くなり、陽極まって陰に転じる時。
植物の生育力が最も盛んになり、生命力が強まります。
同時に、食べ物は腐りやすくなります。
夏至は太陽が蟹座に入ります。蟹座は胃袋を象徴します。
飲み込んだものを咀嚼して、身体に取り込み、すべて混ぜ合わせてしまいます。
水っぽくてブヨブヨしている食べ物が多いですね。桃などは蟹座っぽい食べ物です。わたしは大好き!(笑)
蟹座は水の星座で、「愛」「共感」「感情」の世界観です。
愛によって守られる共同体。心の基盤。家庭とか育てることは蟹座の領域です。
季節としては梅雨の時期でもあり、やっぱり水っぽいんですね(笑)。
夏至の星の配置は、その後3カ月、秋分までを支配します。

秋分

秋分は、昼と夜の長さが再び同じになるゼロポイントです。
2017 年の秋分は、「潜在意識」や「秘密」の部屋である 12 ハウスに天体が集中しているということが大きな特徴です。
太陽は天秤座に入り、自分が半年かけてやってきたことの成果を受け取る時とされています。
この成果、というのは、ある意味「評価される」ということであり、豊作と感じる人もいれば、何も育たなかったと感じる人もいるかもしれません。
心の一番深いところ、目に見えない領域のところで、いかに準備をしてきたのか、そんなことを問われるようです。

冬至

冬至は1年の中で最も日が短くなる時。陰のエネルギーが極まって陽に転じる時で、心の中に来年の春に向けてまく種火が灯ともる時です。
意識は最も深い場所に潜り、新たな意志が芽生える時です。
ここからは、春に向けて準備をします。今年手に入れたものを保存のきくものにしたり、春にまく種を選定します。
冬至の配置を見ると、2年半射手座にいた土星が山羊座に移ったところに太陽がぴったりと重なっています。
土星はここから、2020 年の冬至頃までのおよそ3年間山羊座に滞在します。
さらに、土星と山羊座はエネルギーがとても似ているので、土星は山羊座にあるとその力が強まります。
他の動きの遅い天体と影響し合って、ここからの3年で社会はより理想に近づこうとし、枠が取り払われ、形が変わっていくでしょう。

2017年の流れを掴み意図的に生きる!
  • 山羊座
  • 射手座
  • 蠍座
  • 天秤座
  • 乙女座
  • 獅子座
  • 蟹座
  • 双子座
  • 牡牛座
  • 牡羊座
  • 魚座
  • 水瓶座

山羊座

山羊座の方は2008年ごろからずっと、大変容の渦の中にあります。12月末から1月上旬に生まれた方は、すでに大変容を体験済みかと思います。1月上旬生まれの方は、今が真っ只中かな。というのも、死と再生の冥王星が今、山羊座にあるからです。これから2023年までに徐々に山羊座領域を移動し、山羊座に太陽や月がある皆さんを大きく変容させていきます。

射手座

2017年の12月20日まで、土星は射手座にあります。2015年の9月からの3年弱かけて、射手座に太陽がある方は、ご自分の目的意識を再構築、再設定します。この人生で目指したいこと、やりたいこと、自分を輝かせる方向性を改めて再定義し、そうでないものは手放し、基盤を整えていきます。

蠍座

蠍座に太陽や月があるあなたは、2012年の秋からの約3年弱で、人格が総入れ替えになるほどのレベルで変化したのではないでしょうか。ご自身の内側の深いところをみつめさせられる体験をしていたり、パートナーシップや親族関係など、ご自分との深い関係性を持つ他社、居場所というテーマでも「本当にこの人でいいのか」「本当にずっとこの場所にいていいのか」などと考えさせられたでしょう。それを超えて、新しい人生との基盤、新しいパートナーシップを手にして、新たに進んでいます。

天秤座

2016年の10月から、拡大と幸運の星・木星が、天秤座入りし、2017年の11月まで滞在します。天秤座に太陽や月を持つ方にとっては、幸運の年といわれたりしますが、これもまた単純にそうといえません。太陽や月に天秤座を持つあなたは、周りを見て自分は一歩ひいてしまうタイプ。自分の意見よりも目の前の人や全体にとってどうなのかを真っ先に考えてしまう質を持っています。バランス感覚に優れていて、美や調和にこだわりますが、それに対してコンプレックスを持つ場合もあります。

乙女座

乙女座の方は、2015年9月から2016年の10月までが大変容期でした。太陽ならご自分の目的意識、月が乙女座なら私生活が大きく切り替わったことかと思います。乙女座に太陽や月を持っている方は、人の役に立つ自分になろうと意識的にか無意識的にか思っている傾向があります。目の前のことに一生懸命な分、大局的に物事を見るのは苦手。一生懸命すぎたり、完璧主義的なところがあるので、自分を追い込みすぎて精神的に苦しくなりやすいです。そんなことが理由で、つらい思いをした方も多いのではないかと思います。

獅子座

獅子座が太陽にある方は、自分の自己顕示欲や自意識のようなものの扱い方を一生かけて学ばなければならない側面があります。月が獅子座なら、ちょっとした目立ちたがり屋、とか、負けず嫌い、という程度ですが、太陽が獅子座だと、自分自身の輝きをひたすらに行きていきたいという衝動が人一倍大きくて、それをどう発揮したり満たしたりしていけばいいかを一生かけて学んでいかねばなりません。

蟹座

蟹座に太陽や月を持っている方は、ここ数年大変革中にあります。蟹座の方は、もともと、自分の子どもや家族といった大切な人のために一生懸命やる方ですが、大切に思う範囲のテリトリーを、もっと拡大させなければならないような流れが、ここ5〜6年でじわじわとあった方が多いと思います。

双子座

双子座に太陽や月がある方は、2016年の秋に木星が天秤座に入ってからというもの、気持ちが穏やかになったり、人との楽しい交流がたくさんできるようになったり、自分の興味のあることをどんどん学び、あちこち出かけるようになったりしているのではないかと思います。今年は木星や土星、天王星などの刺激を受けて、自分だけの発信とか、人との繋がりなどといったことを拡大させるのに最高です。

牡牛座

牡牛座に太陽や月があるあなたは、目に見える形での「安定」を大切にし、美や豊かさを大切にします。太陽が牡牛座にある方は、生活を安定させ、豊かにしていうことを目指しますし、月が牡牛座にある方は、そうあろうとしなくても、落ち着きと安定がある人に見られるでしょう。空きなもの、美味しいものに囲まれて生活できていることに幸せを感じます。空の太陽があなたの星座に入ってくる5月は、楽しい時期になりそうです。

牡羊座

牡羊座に太陽や月があるあなたは、社会に新しい種をまく担当です。2011年の春から、変革の星・天王星が牡牛座にある関係で、2018年まで、牡牛座の方は大変革の時期にありますここ5年ほどで、太陽が牡牛座の方は、社会に向けて全く新しいことをしたくなったでしょうし、月が牡牛座にある方は、私生活がいきなりガツンと大きく変化したのではないでしょうか。

魚座

12星座の最後の星座である魚座に月がある方は、幼少期からこの地球での生活がすごくやりにくかったのではないかと思います。魚座さんに関しては、月星座か太陽星座かで全く違います。月はもともと持って生まれた質なので、最初から地上的なルールや枠を超えて、みんながつながっているということを知っています。感覚がもともと開いている人も多く、幼少期から目に見えない存在と仲良しだったりするのですが、それを両親にたしなめられたり、世間的な感覚との違いに戸惑い、生きにくい面が多かったのではないかと思います。

水瓶座

2016年からですが、土星が射手座にあり、天王星が牡牛座にある間、水瓶座のあなたはとても楽しくなっていったのではないかと思います。ご自分の個性を発揮して、より自由に生きていくという水瓶座の皆さんが持つテーマを体現するチャンスが世界大に広がったり、自分らしさを発揮できるツールやフィールドに出会えた方も多いのではないでしょうか。2017年の10月までは、人との縁も広がります。

目 次

『宇宙のエネルギーを味方につける星使いの時刻表』

第1章宇宙とつながる、「星使いの時刻表」とは?
  1. 1.宇宙の法則は絶対
  2. 2.星使いの時刻表で「宇宙意識」を手に入れる
  3. 3.人々の意識の進化のための星使いの時刻表
  4. 4.10の星と星座のこと
       冥王星/ 海王星/ 天王星/ 土星/ 木星
       火星/ 太陽/ 金星/ 水星/ 
  5. 5.12星座は古代の人々が残してくれた叡智
  6. 6.星はわたしたちの集合意識に影響する
  7. 7.「星使いの時刻表」は地球に住まうすべてに影響する
第2章わたしたちはなぜ「今」、地球に生まれたのか?
~宇宙の大きなサイクルからわかること
  1. 1.地球の一番大きな周期はおよそ26000年
  2. 2.地球は水瓶座の時代へ?
  3. 3.地の時代から風の時代へ
  4. 4.社会システムの大変革の時代(冥王星山羊座時代)
  5. 5.癒しとスピリチュアル、夢見の時代(海王星魚座時代)
  6. 6.全く新しい時代の始まりと改革(天王星牡羊座時代)
第3章2017年はどんな1年?12星座別書下ろし
  1. 1.太陽星座と月星座 自分の月星座も知ろう!
  2. 2.木星でわかる、今年の人気運!
  3. 3.土星の流れでわかる、今年「固める」べきこと!
  4. 4.12星座別書下ろし
       牡羊座/ 牡牛座/ 座双子座/ 蟹座/ 
       獅子座/ 乙女座/ 天秤座/ 蠍座/
       射手座/ 山羊座/ 水瓶座/ 魚座/
第4章「星使いの時刻表」を最大限に活用するコツ
  1. 1.「知る」「意図する」「行動する」で、ぐんぐん自己実現!
  2. 2.思いついた時がベストタイミング!
  3. 3.具体的な達成目標と宇宙に放つ目標は違う
  4. 4.成功者は宇宙の流れを意図的に扱っている
  5. 5.大いなる宇宙の流れをつかみ、未来を意図しよう
  6. 6.太陽のサイクルで成長の流れをつかむ!
  7. 7.月の流れで心の波に乗る
       新月/ 満月
第5章星使いの時刻表
  1. 1.2017年はどんな1年になる?太陽のサイクル
  2. 2.月のサイクル 3017年春分~2018年3月

読者の感想

  • Hello World!*hs=0c2a806bfa930cbd472c84677b67a50e*
    その他 

    lsgsf0

  • まい
    40代 

    目指す方向がとことんわからなくなり、ホロスコープにその答えを求めました。
    今までやってきたさまざまなことが表れていて本当に驚きました。
    これからの人生をもっとクリエイティブに生きるためにこの本を活用していきます!

  • y
    40代 

    いつもブログを拝見し楽しませてもらってます。占星術とは、学問のようで難しく私にはと思ってたのですが、舞さんの本に出会えてから身近に感じられ、読み直していくごとに自分のホロスコープに新たな気づきがあり感動しています。星使いの時刻表を読むことにより、宇宙の意図と自分の意図の架け橋をしてもらってる感覚で、指針になってます。舞さんの本に出会えて良かったです!ありがとうございます!

  • yukako
    40代 

    私は、数秘術から入りましたが、
    こうした、占星術と呼ばれているものは、
    宇宙の叡智が表されていると感じていたところ
    まさに、同じようなことが書かれていて
    とても嬉しかったです。

    そして、数秘術とはまた異なる情報を伝えてくれているホロスコープにもても関心を持ったところです。

    これから深く学んでみたいと思っています。

  • maron
    40代 

    長い事探していたものがやっと見つかった感じです。もう自分を誤魔化さない。自分に忠実で魂の声を聞いて行動して生きたい。もっと自分基準で自分を大事にして生きたいと思い起こしました。
    また、未来に戦略をたて自分らしく生きたいと強く思いました。

  • ひだまり
    40代 

    私自身が太陽星座も月星座も天秤座生まれ。
    今年は木星の影響を受け、流れに乗っていると感じます
    時刻表があることで、行動する時のキーワードやタイミングが分かってとっても良いです。
    2週間毎に過去の振り返りをするのも面白いです!
    素敵な本とのご縁をありがとうございます☆

  • にょん
    20代 

    わかりやすくつかやすいです。

  • toto
    30代 

    星の勉強をし始めて,3カ月.どうすれば読めるようになるか,この書籍を何度の読み直して勉強してます.

  • kei
    50代 

    本の色やデザインがとても気に入っています。

    一年間の星読みを前もって知ることができて、とても心強いです。

    舞さんの言葉や感覚的な表現が、私にはとてもわかりやすいです。

    以前より月を身近に感じながら、手元において読み返しています。

    来年以降もぜひぜひ続けてくださいね。

    これからのご活躍をこころよりお祈りしています。

  • しいしい
    30代 

    未来のことまでわかる本。
    宇宙の流れを知り
    流れに乗り自分を生かし
    この生命 輝かせよう。

  • ザッキー
    30代 

    はじめまして。ステキな書籍をありがとうございます。
    2016年2月から占星術を学び始めましたが、未だネイタルチャートしか読めないので、年間の星の流れがとてもわかりやすい説明とともに書かれていて、とても助かりました。
    今年は何度も何度も読み返して、お世話になります。

  • Jupiter
    40代 

    2007年に原因不明の体調不良となり、そこから占星術に興味が湧いたのですが勉強するにはとても奥深く学ぶことは諦めていました。
    そこで2010年前後にソウルメイト研究家のKeikoさんのメルマガを見つけ、天空図と自分の体調がリンクしたり、色々なシンクロニシティがあり、現在も購読しています。
    今年に入って、いつのタイミングだったか覚えていませんが、海部舞さんのことを知りメルマガ登録し、ブログも読ませて頂いておりました。
    舞さんのおっしゃる言葉ひとつひとつが私の中にある真実と重なり、とても親近感を覚え本を購入させて頂きました。
    とてもわかりやすく、ハートで理解できます。
    悪戦苦闘しながら自分の出生図の解読に取り組み始めました。
    まだまだ不透明なのですが、なるほどっ!と思いながら読み進めています。
    今度はセミナーにも参加して行きたいと思っています。
    今後の出版も楽しみにしています。
    舞さんが本を出版して下さったおかげで諦めていた自分で自分の出生図を読むということが叶いそうです。
    本当にありがとうございます。
    感謝を込めて☆

  • しの
    40代 

    今まで全く占星術に興味がなかったのに、なぜか講座を受けたくなり、受講前に星とはなんぞやというところから本を購入いたしました。知っている方はこうやって運気の流れに乗っていくんだー、読める方はこういうふうに星を読んでいくんだー、と、純粋に楽しめました。星を読めなくても、読後に、このタイミングでこれをやってみよっかなと、行動のキッカケが掴めます♡

  • sakurako
    50代 

    とっても素敵な本に出逢えて嬉しかったです。
    占星術は好きなのですが、難しくて、
    深く入れなかったのですが
    舞さんの本は読みやすくて、情報満載で!
    ワクワクして読めました。
    毎月、毎月がとっても楽しくてワクワクします。
    いつも、手元に置いておける
    魔法の一冊になりました。
    ありがとうございます❤︎

  • hiro
    50代 

    ワクワクしました!!
    宝の地図をてにいれたみたいです。
    これからの自分が楽しみになりました。

  • はる
    20代 

    私はkeikoさんを、きっかけに星に興味を持ち
    この日は何をしてこの日はどこを掃除して
    と毎日忙しく動いておりました。
    でも子育てをする中ですべてこなすのは
    私にとってはとても大変なことでした。
    それはそれでよかったのですが、

    今回海部舞さんの本を読んで
    とても氣が楽になりました。
    そんな感じでもいいんだ。
    これこそ流れに乗るということなんだなーと。
    ありがとうございました。◡̈♩

  • jiro
    40代 

    楽しみに読ませてもらいました。
    舞さんの表現力にはいつも驚かされており、
    難しい占星術のイメージがとても掴みやすいです。
    自分だけのこの道しるべを使って、自分だけの人生を創造しながら
    楽しんでいきます☆

  • あんず
    40代 

    星の動きは巡っている。。。そんなイメージがくっきりと頭で理解出来たような気がします。
    私は、自他共に認める左脳人間なのですが、科学がどんどん「不思議」を解明してくれているので、波動や、エネルギーやオーラ、みたいなものも、今ではしっかり受け入れています。
    今、趣味で畑を耕していて、自然農法というものに出会い、朝の光と夕方の光の違い、それを作物が感じ取って成長や落葉していることなどを知りました。星や月の影響も必ずその生命に関わっているはず、、、それぞれ、全く違う場所で得た知識ですが、繋がっていっています。
    星の動きを味方にしていくための、大切な本に出会えました。

  • まーさん
    40代 

    星の通りに生きると、何事もスムーズな流れになることを最近実感じています。
    随分と自分は無理していたんだな〜と思わず苦笑い。良いことも悪いことも受け入れながら自分の星を活かして楽しい人生を送りたいと思います^^

  • おクミさん
    30代 

    占星術は全くの初心者です。なので正直、分かりにくいところもありました。
    ですが全てにおいて「こうした方がいいですよー」ではなく、「あなたが自分で意図して行動してください」という自分軸を後押しする書き方になっていて、自分で決めることの大切さを学びました。

  • hiromint
    40代 

    もっと星の事を知りたい、勉強したいと思いました。素敵な本をありがとうございます。
    地球を楽しむ、生き方をしたいと思います。

  • ナッツ★
    30代 

    星使いの時刻表を見ながら、今年の計画を立てました。舞さんの本は、言葉には優しさがあり、けれどそうやー!ドンピシャ!と思う事が多く、読んでいてとっても楽しかったです。
    また、彼や友達も、時刻表の中にある12星座別の所を読んであげると、 またこれもドンピシャでびっくりされていました 。

    これからも少しずつ占星術を学びたいと思いました(*^^*)
    そして、自分の本質を知りながら、自分らしく生きてみよう!と自然と思えた本でした!!
    舞さんの本に出会えて感謝です(*^^*)
    ありがとうございました。

  • みわこ
    30代 

    占星術の読み方をもっと詳しく学びたいなぁと思いました。月星座のことも初めて意識し、成る程!だからか!と納得。
    春分からのホロスコープ読み解きは、もうバイブルのようで、今年はこれからこの本を握りしめ、しっかり自分の本質などと向き合いながら、
    本当にやりたいことを選別していこうと思いました。

  • よっしー
    30代 

    何気なく出会って、なんじゃこりゃーと雷に撃たれたような衝撃から、現在まで。
    ちょっぴり占星術をかじってたのですが、
    改めて、ホロスコープを見ることで、
    舞さんの解釈?翻訳がピッタリ過ぎて
    激ヤバでした。
    それから、主人や子ども二人のホロスコープみて、一人ニヤリ。
    私が主人にひかれた訳とか
    29歳に目に見えない世界を学び初めて、
    今に至る事とか、ドンピシャで
    『あっ、私、宇宙の法則に乗れていた❗』と確認しました。
    流れに乗るってこういう事ね、的な。
    これからも楽しみにしてます。

感想を投稿する

『宇宙のエネルギーを味方につける星使いの時刻表』をお読みくださった皆様へ
この度は購読下さり心よりありがとうございました。
もしよろしければ、ご感想をお聞かせください。
今後の活動の参考に、励みにさせていただきます。

個人情報保護方針に同意の上、下記項目に入力し、送信してください。

必須

必須年代

必須