2017.11.11星の時刻表【星使いの時刻表】獅子座下弦の月~闇のものを光へ還す時

前回の続きです。
前回は、蠍は進化すると鷲になる。
そのためには獅子座の自尊心の流入が必要なのではないかといったことを書きました。
この下弦の月は、獅子座の19度で起こります。
サビアンシンボルは「ハウスボードパーティー」
自分に合った生活は何かを考える。
魅力的な人間関係の中で喜びを見出す。
リラックスを求める。
そんな度数です。
日本では10ハウスで起こるのと、
運命や縁を表すドラゴンヘッドと重なるため、
本当の運命的な仲間に導かれる可能性があります。
獅子座ですから、誰もが自立していて、
なおかつ一緒にいるからこそ楽しめる場。
それが仕事や自分の役割に発展していきます。
太陽は蠍座の19度「聴いてはしゃべっているオウム」
潜在能力を信じ流れに身を任せる。
受け取った情報や印象をそのまま人に伝達する。
気づかずに何かを模倣している。
無自覚に反射的に人の印象に自分を合わせていたこと、
それを自分自身のように錯覚していたこと。
そこへ、同じ個を持った仲間と思う。
自分の能力を認めてくれる人と出会う。
そんなことが起こるかもしれません。
先日の記事に書いたとおり、
金星はここから少し進んで「歯科の仕事」という度数でタイトに重なります。
その金星と木星は12ハウス(と言っても極めてアセンダントの近く)で起こります。
蠍座の金星も木星も、太陽も、「あなた自身」という場所で起こるので、
この現象は無意識的かもしれません。
身体レベルで切り替わるようなイメージ。
人はいつでも、他者と何かを成す時に、
人に同化するか、個を主張するかで模索し揺らぎます。
このベストバランスを探る時です。
昨日はDEARDEAの講座だったのですが、
恒例の惑星探索をしました。
相変わらずみんな初めてでもいろいろと見てきます。
たくさんメッセージも受け取る。
すごいです✨
わたしは自分のネイタルには飛べないことが多いので、
今の天空の蠍座木星に、と意図しました。
そしたら、黒い羽根の悪魔みたいなのが見えて(笑)
え?と思ったら、ルシファー(堕天使)が光の世界に戻る時だ。
あらゆる闇とされてきた存在が、光に戻る時だ。
というメッセージが来ました。
デビルみたいな黒い羽の存在が、
羽もすべて白いクリスタルのような輝きに変わっていくのを見ました。
わたしはこの世界を光とか闇といった形で表現したり、
分離することを好まないのですが、
実際のところそういう分類を押し付けられた存在たちがいる。
彼らの認識を改める時なのだと。
これは個人レベルでは、自分自身の良くないと思っていたこと、
闇のようにとらえてきたことに光を当てて、昇華する時なのだと思います。
見たくないものを見させられるような現象が起こるでしょうが、
そのポジティブな側面を探して救済してあげてください。
そうすることで自尊心は高まります。
昨日の講座でも、「人のために動きすぎて自分が無いように感じて辛い」と言っている人がいた。
実際に柔軟サインのTスクエアが出来ていたのですが、
そうやって人のために動いたことで得たものは何ですか?
その経験をしたからこそ手に入れたあなたの素晴らしさがあるはずです。
と言いました。
自分を後回しにしてでも人に優しくできるって素晴らしいのではないですか。
来週の11月18日の蠍座新月は蠍座木星時代の本格的なスイッチが入るピークだと思います。
その直前に、1111の道開きの日の前後に、何か大事な出会いや気づきがあるのでしょう。
この前後やこの後1週間の出会いには注目してみてください(*^^*)
メルマガも書くつもりではいますが、週末は2日間セミナーなので、
12日の晩の配信になりそうです。
約14,500名以上が購読中☆星の舞便りの登録はこちらです↓
月の満ち欠けに合わせて星の情報を配信しています☆
出版記念
カドカワ主催イベント目白押しです!!
発売前に本が受け取れる!
12月18日 出版記念 神々の星プチセミナー@札幌
新刊付きでミニワークショップもあるよ♪
12月22日(金) 東京での出版記念プチセミナー
13時~
https://store.kadokawa.co.jp/shop/k/k301711000014/
17時~
https://store.kadokawa.co.jp/shop/k/k301711000015/
12月23日(土)大阪での出版記念プチセミナー
https://store.kadokawa.co.jp/shop/k/k301711000016/
2018年のエネルギーチャージ
2018年1月12~16 ハワイ島リトリートツアー
お陰様で年末に続編の発売が決定しています!
まだの方は先にこちらをご覧くださいm(__)m
『星を使って、思い通りのわたしを生きる!』(KADOKAWA)
【星使いの時刻表】を1年分読めるよ♪
宇宙のエネルギーを味方につける 星使いの時刻表 2017年版
ホロスコープセミナーアドバンスのオンライン受講についてはこちらです