2025.01.28星の時刻表【星の時刻表】水瓶座新月~新しいものを取り入れてあなたらしく成長する

1月29日21時36分 水瓶座で新月です。

新月の星の配置は次の新月まで影響が続きます。

 

少し緩くはなりましたが、まだ十分に、水瓶座に移ったばかりの冥王星の影響を強く受けています。

さらには冥王星と水星がタイトに重なっており、考え方に大きな変化が起こりやすい時期であり、本質的なことに考えが向かいやすいことがわかります。

今月後半、さらには次の新月までの1ヵ月弱の間に思いついたこと、始めたことなどはその後の人生に大きな影響を与えることになるかもしれません。

なにかに徹底的に取り組んで人生を大きく変えることになる人もいるでしょう。

水瓶座は視野の広さや普遍性、古いものの刷新、個性の発揮などをあらわします。
そういうテーマで先の未来にとって必要になりそうなことを始めてみるのもおすすめです。

 

上の画像に記載されている通り、この新月の月と太陽のサビアンシンボルからは、自分の普遍的な喜びやより普遍的な価値に意識が向かい、何かを手放してそのあり方に向かうことが示されています。

 

新月の太陽と月は双子座の木星と調和しており、他の天体の多くも調和しており、全体的に明るく豊かです。

一方で、星がホロスコープの右半分に固まっているため、自分の意志でどうこうするというより、他者がきっかけでチャンスや変化がやってくる場合が多く、比較的受け身です。

月と太陽は5ハウス、木星は9ハウスで、どちらも楽しさや明るさ、発展や成長などの明るい意味のハウスです。

新しい情報が多くやってきたり、人間関係が広がったり、より楽しく自分らしくいられるアイデアがやってきたりする可能性があります。

 

もうすぐ順行に切り替わる天王星と木星のエネルギーが強まっています。

木星は月と太陽に調和していると書きましたが、天王星も火星や金星に発展的な配置を投げています。新しいものを取り入れるのがとても倒しい時期で、そのきっかけとなるアイデアやチャンスもやってきやすくなります。特に仕事でそのようなきっかけがやってきやすくなります。

 

**

2025年度は面白い一年です。

星の流れを知ってより良くしていきましょう。

2025年度の星使いの時刻表と星使い手帳の予約販売を開始しました!
3月末まで、星の舞オリジナル星座みくじ付き!

新春特別企画のグループセッション残席あります!

 

 

 

この記事をシェアする

  • line
  • twitter
  • facebook