2025.04.13星の時刻表【星の時刻表】過去への受容と感謝、そして未来へ

4月13日 9時21分 天秤座で満月です。
魚座に金星、土星、ドラゴンヘッド、水星が重なり、海王星は牡羊座の0度。
日本ではこれらが社会的な頂点をあらわす10ハウスにあります。
これらは蟹座の火星や天王星と調和。
さらに、同日、金星は逆行を終えてエネルギーが増している状況です。
月と太陽は11ハウスと5ハウスのラインにあり、太陽には傷と癒しをあらわす小惑星キロンが重なります。
月と太陽のラインには双子座の木星が調和しています。
これまでの社会的な領域の統合、浄化を終えて、次のビジョンを意識し、新たな認識が訪れる。
そのビジョンは、未来の成功につながる。
魂の役割への自覚。
過去への圧倒的な受容と感謝。
その感情が未来に連れていく。
かなり深いレベルでステージが切り替わりそうです。
無意識的であることの方が多いでしょう。
よくわからないならそれでOK
半年前の天秤座新月(10月3日)は金環日食でした。
去年の10月や11月は、日本やアメリカで選挙があり、面白い流れが始まったタイミングでもありますね。
個人的にも、この頃に始めた何かの結果が現れやすいときです。
太陽と月のサビアンシンボルからは、深い領域の無意識的な変容と、暮らしに実際的に豊かな変化が訪れることがあらわれています。
深いところは充実しますが、暮らしは少し調整が必要で、一時的にごちゃごちゃするかもしれません。
断捨離すると一時的に散らかったり、収納グッズの買い足しで出費が増えたりするのに似ている気がします。
新しい風を入れるための手放しや整理が必要そうです。
未来に向けた実際的な行動は2週間後の新月から。
ここから5月5日まで全惑星が順行で、ものごとが進みやすくなります。
今年の春は金星や水星の逆行があり物事がうまく進みませんでした。
それゆえ、大切な準備や整理ができたことでしょう。
その準備の成果がこれからしっかりとあらわれていきそうです。
**
詳しい星読みは『星使いの時刻表2025-2026』に掲載していますのでご覧ください。
Kindle版(Unlimitedになりました)