2025.09.22星の時刻表【星の時刻表】2025秋分~新しい風が吹き、道が開く

9月23日 3時20分 太陽が天秤座に入り、秋分となります。

秋分は、春にまいた種が実る収穫の時です。半年前の春分にスタートさせたことで、今形になっているものはありますか?ぜひ振り返ってみてください。

風のグランドトラインのカイト

今年の秋分図は見事な「風のグランドトライン」が完成しているのが特徴です。

冥王星が水瓶座の1度、天王星が双子座の1度、太陽が天秤座の0度にあり、かなりタイトです。

この配置から、今年度の後半はかなり勢いがあることがわかります。
見えない力、新しい流れに導かれ、今よりもっとあなたらしく生きていける道を見出すことができるでしょう。

太陽の向かいには土星と海王星があり、新しい理想が多く入り込むと同時に、社会にそれを打ち出し実現するために不要なものをそぎ落として集中し、目標を具体化し、その達成の責任を担うことになるでしょう。

そのような理想を現実化する力が方向付けをしながら、見えない流れに乗せて導いてくれます。

今目の前のやらなければならないことには、そんな意味があるのだと信じてみましょう。

また、この秋分、日本では太陽、水星、月が「収入や価値」をあらわす2ハウスです。今頑張っていること、達成したいことはあなたの新たな収入基盤となりそうです。

太陽以外のカイトを形成する天体のすべてが逆行しているのが興味深いところです。

この方向付けは、過去から続いてきたものであり、そこから必然的に導かれた成果です。
これまでの努力への賛美であり、祝福なのでしょう。

逆をいえば、やってこなかった方には特に何の変化も感じられないのかもしれません。

社会的役割の刷新

日本では天頂に天王星があるのも特徴で、社会的な役割を大きく刷新したり、新しい、よりあなたらしい役割が入り込むこともあらわしています。

あなたの役割に"新しい風"が吹きます。

 

 

更に詳しい星読みは「星使いの時刻表」を参考になさってください。
秋分からの4割引販売スタートしました☆

Kindle版はこちら(Unlimitedになりました)

 

新刊の予約販売開始です!

 

宇宙を知り、自分を生きる~ホロスコープセミナー

期間限定(10月末まで)3割引きとなります!!

 

noteに時代的に重要なスペシャル記事を更新しています。

 

 

 

 

この記事をシェアする

  • line
  • twitter
  • facebook