2025.06.25星の時刻表【星の時刻表】蟹座新月~「わたしの大切なもの」と社会の意志の調整

6月25日 19時32分 蟹座で新月です。
夏至を過ぎて最初の新月であり、蟹座入りしたばかりの木星に月と太陽がタイトに重なります。いよいよここから、蟹座木星シーズンが本格的にスタートするともいえます。
新月という意味では1年を象徴しますが、蟹座木星シーズン1年間に影響するともいえそうです。
「大切なもの」と社会の意志の調整
蟹座に密集した星々に牡羊座の土星や海王星とタイトに手放しの配置を形成しますので、新しい夢と安定した暮らしとの葛藤を感じさせます。
世の中がすごい勢いで変化し、目に映るもの、入ってくる情報が刻々と変わっていきます。
その中で、自分の暮らしはこれでいいのか、あり方は、仕事は…と内省することも増えそうです。
この配置の意味は月と太陽のサビアンシンボル、「列車に破壊された自動車」にもあらわれています。
やりたいものにNoを突きつけられて学ぶ…
個人の在り方と社会の意志との調整が必要になる1ヵ月であり、時代の変化に合わせて、新しい暮らしの在り方、豊かさ、仕事の方針に向かうために必要なものともいえます。
やる気がみなぎる
乙女座の火星とは調和の配置になるため、活力があり、これと決めたら行動は早いでしょう。
仕事で新しいチャンスも多いときです。前向きに打ち込めるでしょう。
健康のために運動習慣を作るのにもとてもいい配置です。
蟹座木星の星読みで、この1年はナショナリズムが台頭しやすいため、民族間の紛争が起こりやすいことを示唆しましたが、木星が蟹座入りしてすぐに、イスラエル、イラン、アメリカの軍事衝突が起こりました。
先週から今週にかけて、火星が冥王星や海王星(土星)とヨッドを形成していたのも原因かと感じられますが、火星が起こす軍事衝突ならば、その配置がなくなったら終わるともいえます。火星は動きが速いのですぐに収束の流れになったのかなとも感じました。
家族内でも、争いあったかと思えば深く愛し合うような、喜びあふれる出来事があったけれど一方で心配も尽きないとか、そんなアンバランスな日々だったかもしれません。
いずれにしても新しい秩序に向けた調整の意味がとても強いですね。
素敵な新月タイムとなりますように。
より詳しい2025年度の星の流れについては『星使いの時刻表2025-226』を合わせてご覧ください。
夏至より15~20%オフとなりました!!
Kindle版はこちら(Unlimitedになりました)
<募集中の講座>
☆サビアンシンボル深読み講座
7月10日、20日、アーカイブ受講