2025.10.24星の時刻表【星の時刻表】太陽蠍座入り~本質に目を向ける

過ぎてしまいましたが、10月23日の12時52分に太陽が蠍座入りしました。

このタイミングの星の配置から、太陽蠍座シーズンの流れを見てみます。

新たな目標が人生を変える

日本ではこのタイミングで太陽は9ハウス、アセンダントは水瓶座で、冥王星がぴったりと重なり、その冥王星は太陽に手放しの配置を投げます。

新しい目標が、人生を大きく変えるほどの威力を持ち、そのために目標を設定し直します。

未来のために、親しい人との絆や自分の想い、希望を省みて、必要な修正をすることになりそうです。

役割への想い

太陽以外にも、月、火星、水星が蠍座にあり、それらが天頂に重なります。

また、太陽以外の蠍座の星々には、魚座の土星、蟹座の木星が調和の配置を作り、「水のグランドトライン」が形成されます。

仕事や職場環境、自身の役割に、より深い愛着や共同体意識、調和を重視しようとします。

「想い」や「感覚」、「違和感」をもとに決断をし、心と情熱が社会的な拡大や安定の土台となります。

蠍座の季節は、自己認識の変化により、未来に向けて、他者や社会的な役割への想いが変化し、新たな意識での関係性を深めていくことになりそうです。

ライトな循環は生まれにくい

今月は天秤座にあってエネルギーが強いはずの金星が孤立しています。おしゃれ、気軽な人間関係、恋愛、楽しさ、といったものへの関心が薄れ気味であったり、それをうまく楽しんだりしにくいようです。

ものごとを深く認識しようとし、本質的なものに目を向ける蠍座シーズンとなりそうです。

 

今後のセミナー開催予定はこちらです。

今後のセミナー・イベント予定 ※9/29更新

11/7 西洋占星術まるわかりセミナー 10月末受付終了

11/14 星のビジネスブランディングコース 募集中!

ホロスコープセミナー&アドバンスコース(3日間)
【合宿コース】 11/22~24
【平日オンラインコース】 11/28・12/5・12/12

新刊の予約販売開始しています!

noteに時代的に重要なスペシャル記事を更新しています。

 

この記事をシェアする

  • line
  • twitter
  • facebook