【星使いの時刻表】天秤座満月~自分の想い...
3月29日 3時48分 天秤座で満月です。 星使いの時刻表執筆用に星読みを開始して、 この天秤座満月の天空図を見たら、 とても美しくて唸ったのを覚えています。 春分直後の満月がこれだなんて、なんて素晴らしいのだ、と。 ...
NOW LOADING...
わたしたちは太陽系の中の地球という星に住んでいます。
地球も太陽も、それぞれのリズムでダンスをするように回転し、響き合っています。
1日のリズムも、1年のリズムも、太陽と地球のダンスでもたらされますね。
月の満ち欠けは、地球と月と太陽のダンスです。
わたしたちは、惑星たちの響き合いで生かされています。
星はそれぞれが独特の時間軸で回転し、わたしたちに確実に影響を与えています。
春には植物が芽生えて花が咲く、冬には枯れる。
春、夏、秋、冬…
朝、昼、夕方、夜…
これらのリズムは太陽と地球とのかかわりによってつくられます。
サンゴは満月の晩に一気に産卵する。
女性の月経も言葉の通り月の満ち欠けに影響します。潮の満ち引きもですね。
あらゆる命のリズムは、太陽や月のエネルギーの影響を受けています。
3月29日 3時48分 天秤座で満月です。 星使いの時刻表執筆用に星読みを開始して、 この天秤座満月の天空図を見たら、 とても美しくて唸ったのを覚えています。 春分直後の満月がこれだなんて、なんて素晴らしいのだ、と。 ...
3月13日 19時21分 魚座で新月です。 魚座の月、太陽、海王星、金星がタイトに重なっていて、 穏やかで楽しい空気が流れていきそうであると同時に、 癒しや浄化の力が強くなっています。 冥王星がセクスタイルという配置を投げて...
こちらのHPであまり紹介できていませんでしたが、星の舞チャンネル、月に1~2回ペースの更新ですが、もしよろしければご覧ください…! チャンネル登録もよろしくお願いします(*^^*) https://youtu...
ギリギリまで開催するか迷っていましたが、 やはりやろう!ということで、 星使いの時刻表セミナーを今年も開催します! 2018年から毎年実施していた星使いの時刻表セミナー✨  ...
3月6日 10時29分 射手座で下弦の月です。 時間も過ぎたし、星読みするのどうしようかな…と思っていましたが、 ホロスコープを出してみたら、 ものすごくインパクトのある配置でしたので、 やはり書くことにしました💦...
過ぎてしまいましたが、3月4日、12時半ごろに火星が双子座入りしました。 双子座には4月23日まで滞在します。 火星が牡牛座にあったこの1月、2月は 手放しや葛藤を強く促される配置になっていたので、 仕事...
2月27日17時17分乙女座で満月となります。 ちょうど日没の頃に満月タイムとなります。 地平線のラインに月と太陽が向き合う形となります。 地平線は身体を象徴しますので、 わたしたちの身体に影響の大きな満月になるといえそうで...
2月18日、19時44分ごろに太陽が魚座に入りました。 この日は同時に、水瓶座の土星と牡牛座の天王星がタイトにスクエアを形成しました。 今年、土星と天王星は3度にわたりスクエアを形成します。 1度目は2月18日 2度目は...
2月12日 4時5分 水瓶座で新月です。 そして、旧暦ではこの日がお正月(春節)にあたります。 さて、今回の新月、 水瓶座に土星、木星、金星、水星、太陽、月と 6つの天体が密集するというかなり迫力のある配...
↑ 月のサビアンシンボルに関係する写真。わたしですが(笑) 2月5日 2時36分 蠍座で下弦の月です。 水瓶座の太陽、木星と 牡牛座の火星、 蠍座の月とがそれぞれ 不動サインでTスクエアという形を形成...
BOOKS
この「星使いの時刻表」が、
あなたの願いにより正直に
あきらめずに進む
光となりますように。
『星使いの時刻表2021-2022』
著/海部 舞
定価:1,540円(税込)
『星使い手帳2021-2022』
著/海部 舞
定価:2,200円(税込)
イベント開催予定はありません。
ホロスコープで人生が変わった!お客様の声です。ホロスコープに出会うと、確実にシンクロや具現化のスピードが早くなります。
生年月日・出生時間・産まれた場所を入力するだけで、あなたのホロスコープチャートを無料で作成することができます。
Ameba公式ブロガー海部舞による、星のお話・日々のこと・星使いの時刻表など、きっと気づきや共感がたくさん見つかるブログ。