2017.06.08星の時刻表【星使いの時刻表】射手座満月と木星の順行①~月の遠地点での満月。濃い闇は強い光へと反転する。
写真は『リリス』(ジョン・コリア/作、1892年)
6月9日、22時9分 射手座で満月です。
この満月は月の遠地点そばで起こるため、
今年一番、お月様が小さく見える満月です。
最近よく聞くスーパームーンの逆ですね。
夜空を見上げたときに、いつもよりお月様が小さいかどうか、ぜひ気にしてみてください(*^^*)
月の遠地点は、占星術上ではリリスと呼ばれます。
リリスの解釈って人によっても様々なのですが、
影の欲望とか、わたしたちの中のタブー意識とか言われたりします。
嫌だな、キライだな、そんなことするなんて!みたいな意識は、
自分の中でそれを禁止しているために、
それをしている他者を批判したり嫌悪感を抱いたりすることで起こります。
だけどその更に深いところでは、「本当はそれをしてみたい」という自分がいます。
男性にちやほやされている女性を見るとイライラするのは、
自分の中の女性らしさや女性性をタブー視しているからだったりします。
スピリチュアル全開なことを言っている人が、なんか無理!とか思うのは、
深いところでそうなりたい(けどだめだと思っている)からだったりします。
そういう意識がわたしたちの中にはあったりするのですが、
それがどんなことかというのは、出生図のリリスの場所でわかりますよ。
※『星を使って、思い通りのわたしを生きる!』参照くださいm(__)m
月の軌道には、太古からの記憶のエネルギーが流れています。
ドラゴンヘッドはそれを地上とつなげる穴みたいなイメージがありますが、
リリスはそのブラックホールみたいなイメージがあります。
ドラゴンヘッドは輪廻転生とかわたしたち個人の業とかに関わりますが、
リリスはそれとは関係ない、集合意識の大きな負のエネルギーみたいなイメージ。
真っ黒なものがそこに渦巻いている感じでしょうか。
だから、この満月はそのすぐそばで起こるということで、
ちょっとやばいです(笑)
わたしが直接リリスについて教わった先生は、
「不倫はたいていリリスがらみだ」
とか言っていたし、
社会通念や良識に縛られた人(警察官とか学校教師とか)のほうが、
時折びっくりするような犯罪(特に性的な)を犯したりするのはリリスっぽいと言っていました。
自分の中の、「やっちゃいけない(けどやりたい)」的な欲望ほど、
うまく付き合わないとあとで大きな破滅につながったりします。
でもそういうのほどまた、人をひきつけますよね。
火曜サスペンスとか昼ドラとかじゃないけど、
わりと怖ろしいドラマや漫画ってリリス的なエネルギーを感じます。
上記の『リリス』の絵は、女性が蛇に巻かれている姿を現します。
リリスはある意味社会のタブーでもありますね。
女性の性と、蛇は社会のタブーを象徴します。
蛇は旧約聖書でイブをだました存在でした。
智慧のみを食べさせて…という話ですね。
エジプトでは壁画にも蛇が描かれたりしています。
杖にコブラが巻き付いている。
女性と蛇って、わたしはクンダリーニエネルギーだなぁなんて思っていたりしています。
最近(わたしの中で)キーワードだからかなぁ(笑)
仙骨に眠っているクンダリーニエネルギーにしても、
女性の子宮などの性的なエネルギーにしても、
社会に封印されている、ものすごい力だったりしますが、
下手に扱うと怖いですね(笑)
だから堕落させるとかなんとかって封印されてしまったのでしょうね。
月とリリスのそばには土星もあります。
この満月、近くで土星を観察することもできそうですよ。
射手座の土星は古来からの伝統や精神性、宗教、哲学なども象徴します。
そういったものの封印解除的なイメージもあります。
それは集合意識的なこの満月のテーマの一つでもありそうです。
そして、わたしたち個人にとっての負のエネルギー、
個人的に辛かったこととかでもそうですけれど、
そういうのほど、昇華すると強い光になります。
陰陽の法則なのですが。。。
勾玉みたいに、強い循環を生み、
創造のパワーとなります。
特にこの満月前後、
癒えてなかったのか!っていう感情や記憶が出てきたりする場合があるかもしれません。
あとは、性的に衝動が強くなるとか…(これを機にやりたかったプレイをしてみるとか。。。爆)
タブーに触れるようなことをしたくなるかもしれないけど、
犯罪にならない程度なら全然やっちゃえ!って感じです(笑)
うまく行けば、何か自分自身の中で上手に枠が外れたり、
能力が開花したりする可能性がるような気がします。
それでこの満月ですが、長くなりますけれどもおよそ7カ月前の牡牛座満月からの流れがあります。
この時に、「女神の封印解除だ!」と書きました。
【星使いの時刻表】牡牛座満月①女神たちの目覚め~夜の女王が太陽になる日
その時リリスは蠍座にあり、
現在は、射手座に移動しています。
そして、女神の封印解除的な牡牛座満月直後に射手座で新月がありました。
【星使いの時刻表】射手座新月~新しい目的を定める
この時は、断ち切るエネルギーが強かったので、
これまでの古い囚われとか関係性を断ち切り、
新しい社会で具現化していきたいことに対して的を絞っていく。
新しい目的を定める、そんな時でした。
半年ちょっと前、11月末ごろに目的を持ったこと、
やりたい、こんな風にやっていこう!と決めたことの結果が、
ある程度見えてくるような、そんなタイミングがこの満月でもあります。
わたしはどうかなぁ。作家デビューに向けてひたすら頑張っていたなぁという感じですねぇ(笑)
今は、人間関係がとにかく広がり、しかもいい関係ばかりだと感じています。
皆さんもぜひ、半年前に定めた目標がどうなっているかを振り返ってみてください。
自分の性的な部分も含めた、わりと深いところの欲望をひっくり返して、
それを超えた先の新たな社会的な目標を持ったわたしたちの想いが、ある程度満ちた。
そんな満月なのだろうということです。
そしてここからまた、新らしい矢を未来に放つ。
そしてこの月の遠地点と近地点のライン(今回の満月の月と太陽の場所)に、
満月タイム直後に順行に切り替わる木星が調和的な配置を作っています。
これがなかなかドラマチック。
その②に続きます。次は満月図の解釈について。
【参考記事】
木星の「留」~人間関係の熟成を経て、新たな協力関係へ
木星が天秤座にあるため、やはり人間関係がキーワードですね(*^^*)
明日、6月9日、射手座満月のメルマガを配信します!
月の満ち欠けに合わせて星の情報を配信しています☆
おかげ様でたちまち3刷重版!
本の詳細についてはこちらです
重版出来!!
宇宙のエネルギーを味方につける 星使いの時刻表 2017年版
☆セミナーも!!☆
現在募集中のイベント・セミナーはこちらです
ホロスコープセミナーオンラインはこちらです