2020.10.02星の時刻表【星使いの時刻表】牡羊座満月~何かの収穫と別の何かのスタート

多忙につき配信が遅くなってしまいましたが、
本日、10月2日、6時5分、牡羊座で満月でした。
小惑星キロンと重なる満月で、
明け方、日が昇ると同時に月が沈むという、
地平線に沿って太陽と月が向き合う配置になっています。
わたしがこのホロスコープから感じるイメージは
なにかの収穫と別の何かのスタート。
収穫と新たなスタートを象徴する秋分から10日ほどたった今、
ようやくそれが自分にとって何だったのかを実感するような印象です。
わたしだったら、いっくん(1歳5ヶ月)の来春からの保育園がほぼ決まったり、
(とても理想的なところで、そこに入れるために1年待ったくらいで…)
およそ2年ぶりの新セミナーリリースが成功したり…
収穫と再スタートまさに✨という感じがしています。
もしかしたら、スタートすることについては
2週間後の天秤座新月にも改めて気が付くことがあるかもしれません。
いずれにせよ、古い記憶や傷は沈み、
新しい意志や希望が目覚めるような印象の満月です。
月が小惑星キロンに重なることから、
怪我や体調不良、過去の傷の疼きなどを感じる方もいるかもしれません。
そういったことを通して癒しに向かい、導かれることもあるでしょう。
月は牡羊座の10度で「古い象徴に対して新しい形を教える男」
勇気をもって新しいことを示す。
象徴として読む技術の発達。
人生に対する姿勢が知識によって大幅に変化を受ける。
漠然とした人生を、ひとつのシンボリックな形で理解し、統合化する傾向。
とても個人的な話ですが、わたしが恒星占星術セミナーをやったタイミングでこのシンボルの満月!という驚きを感じました…
神っている(笑)
↑象徴を伝える男( ̄▽ ̄)
太陽は天秤座の10度で「危険な流れを抜け安全な場所にたどり着いたカヌー」
体験から得た客観的な視点。
目的達成に向けた挫折や心の働きを熟知し、
コントロールできるようになる。
内的な啓示・直観を躊躇せずに表現できる勇気。
実現・達成できる慎重さ。
実はこれ、わたしの土星の度数です。
月と太陽の状況から、
何かを乗り越えることで、知性、叡智、経験を得て成長し、
現実の中でそれを活かしていく。
そんなことが起こりそうな印象です。
火星の位置から、人間関係の争いごとは引き続きありそうな気がします。
特に、自分の居場所だと思っている組織や家庭内の
ルールや形式に対して違和感を感じ、何かを変えたくなるかもしれません。
組織や社会、家庭環境の違和感は誤魔化さずにいたほうがいいと思います。
変える方向に行動する方がいいと思いますが、
不要な怒りや争いにも向かいやすいのでバランスが大切かもしれません。
そうして壊れるものもある一方で、
火星は金星と調和の配置をつくり、
自分らしくいられる、パッションの通じ合う相手とは
より仲間意識が高まり、関係性が良くなっていくようです。
ドラゴンヘッドも絡んでいて、何か運命的な出会いや
一緒にやれるテーマ、仲間を見出すことの出来そうな印象もあります。
17日の新月のチャートにも、崩れるものと、
運命的に、新たに繋がっていくものとのコントラストを感じます。
今月はそんなテーマがあるのかもしれません。
10月4日には、山羊座にある冥王星が順行に切り替わります。
ここでもまた抜けるような空気感を覚えるかもしれません。
10月10日(土)週末コース 今週末締め切ります
10月15日(木)平日コース 残席3名
詳細、お申込はこちらです※11月よりアドバンスコースや未来予測コースなど応用コースを検討していますので、
受講希望の方はまずこちらをご受講ください。
10月のコース以降、またしばらく海部舞講師の初級セミナーの開催予定はありません。