2024
-
2024.01.13【占星術の基礎シリーズ】①占星術の歴史
占星術が誕生した背景や歴史的な流れ、 私のスタンスなどについてまとめてみました。 占星術がここまで来た経緯を思うと、長い歴史の中で受け継がれてきた先人の知恵や、その奥深さに、扱うものとしての畏怖とか恐れ多さを感じるのです。 同時に大衆が思う星占いと私の認識の違いに愕然となったり。 今ようやく、自分の占星術を打ち立てるぞ、という段階に来れたなと思っています。 ** 個人鑑定システムステラブルー...
占星術を知る
-
2024.01.11山羊座新月に☆海部舞ストーリーと今年の目標
今回WEBページをリニューアルし、新しいプロジェクトもスタートさせたので、改めて簡単な自己紹介をインスタにアップしました。 同じものをこちらにも。 30歳までは波乱万丈でした。 めちゃめちゃかいつまんで話すとこんな感じ!という内容ですが(笑) 詳しくは海部舞ストーリーや活動実績のページをご覧ください。 43歳になり、新しい挑戦もさせてもらいながら、私生活では社会人大学院...
宇宙哲学(生きること)
-
2024.01.10【星の時刻表】山羊座新月~楽しく社会の中で挑むとき
社会の中で何かに励む新月 1月11日 山羊座で新月です。 山羊座の21度「リレー競争」です。 山羊座があらわす社会や組織的なものの競争原理がピークになることをあらわすシンボルの場所に位置する新月となります。 天王星や海王星と調和していて、自分にしかできないことを社会で表現したい、想いや願いを現実社会の中で成し遂げたい、という気持ちが強まります。 また、5ハウスで起こる新月なので、何かを打ち出して自...
星の時刻表
-
2024.01.09火星の山羊座入りと女性には火星が使いにくいという話
1月4日に火星が山羊座に入りました。 また、LINEでは星の流れを見て、マンスリー、ウィークリーメッセージを配信しています。 星の舞公式ラインお友達登録へ スレッズ気に入って最近つぶやいています♪ 投稿者: @mai.kaibe Threadsで見る このスレッドでは火星について語っていますが、 年齢域ごとに一つ一つの天体を理解すると、 自分...
占星術を知る
-
2024.01.07「星使いの時刻表」1月(P117)の冥王星に関する記載のお詫びと訂正について
先日の新年のご挨拶記事をアップした後に、能登半島沖を震源とする地震が発生いたしました。 亡くなられた皆様のご冥福と、被災された皆様の一日も早い復興をお祈りしています。 ところで、表題の件ですが、 『星使いの時刻表2023-2024』のP117、1月の星の流れについての表記に誤りがありましたので、お詫びと訂正をさせていただきます。 117ページの本文3段目に、「この1月21日からは山羊...
お知らせ
-
2024.01.01明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします☆
明るい希望や成長への喜び 明けましておめでとうございます! 今年は年末に木星が順行に転じ、射手座に移った金星とミューチャルリセプションという大きな豊かさを感じる配置でスタートしています。 金星も木星も豊かさや明るさをあらわします。 精神的な成長が物質的な豊かさにつながるような印象です。 成長に喜びを見出しながら、今年の目標を描いていくとよさそうです。 昨年もありがとうございました 昨年は ・大学院...
お知らせ