2025
-

2025.10.26新刊『Astrology Basics』発売に合わせて、解説動画スタート
11月1日発売の星の舞式西洋占星術基礎事典『Astrology Basics』の解説動画をYouTubeに公開しました。 引き続きいくつかアップしていきますので、ぜひご覧ください。 noteに時代的に重要なスペシャル記事を更新しています。
MOVIE
-

2025.10.24【星の時刻表】太陽蠍座入り~本質に目を向ける
過ぎてしまいましたが、10月23日の12時52分に太陽が蠍座入りしました。 このタイミングの星の配置から、太陽蠍座シーズンの流れを見てみます。 新たな目標が人生を変える 日本ではこのタイミングで太陽は9ハウス、アセンダントは水瓶座で、冥王星がぴったりと重なり、その冥王星は太陽に手放しの配置を投げます。 新しい目標が、人生を大きく変えるほどの威力を持ち、そのために目標を設定し直します。 未来のために...
星の時刻表
-

2025.10.21【星の時刻表】天秤座新月~和解と新しい協力のはじまり
10月21日 21時24分 天秤座で新月です。 この新月の翌日22日に海王星が逆行して魚座に戻り、さらに次の23日に太陽が蠍座入りします。今週は星の動きが活発です。 和解が進む 月と太陽は天秤座29度、「知識の架け橋になることを目指す人類」というサビアンシンボルにあり、普遍的な知識を発見しようと視点がマクロに向かうことをあらわしています。 ちょうど21日は自民党と維新の連立調停からの総理指名選挙で...
星の時刻表
-

2025.10.14星の舞のインターネット個人鑑定が世界ローンチとなりました!
今日、14日は金星が天秤座入りし、冥王星が順行に戻るエネルギーの強い日です。 構想から2年以上が経過し、星の舞のインターネット個人鑑定 Stellar Blueprint と Solar Return が海外へ! まずは日本でステラとソーラーを開発してリリースするまでに1年半かかり、そこから鑑定文をすべて翻訳し、8月には英語版のサイトをOPENしていました。 日本ではすでに多くの読者やフォロワーが...
お知らせ
-

2025.10.08星のビジネスブランディングコース募集中☆
これまで何度か開催をしてきて、合宿でやることも多かった「星のビジネスブランディングコース」ですが、今年は今までとちょっとやり方を変えて、お値下げをします。 2年前は北海道でリトリートを組み込んでとっても楽しかったです✨ ここ最近はオンラインも増えたのと、講座のあとにグループコンサルを無理やり突っ込むよりも、後日じっくりZoomで話をさせてもらうほうがいいとわかったので、今回はコンサル不要なら講座代...
セミナー・イベント
-

2025.10.07【星の時刻表】牡羊座満月~循環のパワー
10月7日 12時48分ごろ 牡羊座で満月です。 また、同日に水星が蠍座に移動したばかりになっています。 循環のパワー 太陽と月はどちらも、地道に繰り返すこと、循環させることが大きなものを生むんだ、ということに気づかせてくれるような意味のサビアンシンボルになっています。 月と太陽が3ハウスと9ハウスを貫くので、この「繰り返し」の成果は、「学習」、「情報の発信」、「執筆」、「人との対話」といったもの...
星の時刻表
-

2025.09.26今後のセミナー・イベント予定 ※9/29更新
今年の秋以降、セミナーやイベントを開催していきます。 11月1日 『星の舞式西洋占星術基礎事典』発売 予約販売開始しています! 11月7日 西洋占星術まるわかりセミナー 書籍と同時受付開始しています。 アーカイブ動画受講も可能です。 11月14日 星のビジネスブランディングコース 募集を開始しました! ・内容を一新してテキストのボリュームを増やし、ビジネスそのものについてより詳しく話していきます。...
セミナー・イベント
-

2025.09.22『星の舞式西洋占星術基礎事典・ASTROLOGY BASICS』の予約販売を開始しました!
『星の舞式西洋占星術基礎事典・ASTROLOGY BASICS』と、これをテキストにした「星の舞式西洋占星術まるわかりセミナー」の予約販売が開始されました!(2025年11月1日発売予定) 大人気の「星の舞式西洋占星術事典」シリーズの新刊、『星の舞式西洋占星術基礎事典・ASTROLOGY BASICS』は、これまで商業出版書籍や「宇宙を知り、自分を生きる~ホロスコープセミナー」でしか伝えてこなかっ...
出版
-

2025.09.22【星の時刻表】2025秋分~新しい風が吹き、道が開く
9月23日 3時20分 太陽が天秤座に入り、秋分となります。 秋分は、春にまいた種が実る収穫の時です。半年前の春分にスタートさせたことで、今形になっているものはありますか?ぜひ振り返ってみてください。 風のグランドトラインのカイト 今年の秋分図は見事な「風のグランドトライン」が完成しているのが特徴です。 冥王星が水瓶座の1度、天王星が双子座の1度、太陽が天秤座の0度にあり、かなりタイトです。 この...
星の時刻表
-

2025.09.21【星の時刻表】乙女座新月(部分日食)~明確に日々を積み重ねる
9月22日4時54分 乙女座で今年2度目の新月です。 ドラゴンテイルに重なる新月ですが、日の出前の時間なので日本で観測することはできません。 この新月の重要ポイント3つ ①部分日食を伴うために、前回の皆既月食と合わせて重要な運命的転換点になる https://hoshinomai.jp/archives/4819 ②8月23日の乙女座新月に続き、今年2度目の乙女座での新月。「乙女座」が強調される ...
星の時刻表


















