星の時刻表
-
2017.06.30【星使いの時刻表】天秤座上弦の月~外からの圧でより完全な輝きを得る
7月1日9時50分ごろ、天秤座で上弦の月です。 先週24日の蟹座新月に引き続き、 スタートや切り替わりにかかわる活動の星座に7天体です。 突然新しいことがスタートしたり、 意識が大きく切り替わることが起こりやすい時です。 この上弦の月は、昨年の9月9日から天秤座に滞在して、 今月頭に順行に切り替わったばかりの木星のそばにあります。 今日か明日、お月様を見ることができたら、近くに木星が...
星の時刻表
-
2017.06.23【星使いの時刻表】蟹座新月~基盤と役割をみつめ、自然からのメッセージに従う
6月24日11時30分 蟹座で新月です。 蟹座に太陽、月、水星、火星が同座し、 「仕事」や「社会的な役割」を表す10ハウスに密集しています。 『宇宙のエネルギーを味方につける 星使いの時刻表』(光文社) の150ページにかなりいい感じでまとまています。 抜粋しますね。 >>購入はこちらです 夏至を過ぎると、蟹座に水星、太陽、火星が滞在します。...
星の時刻表
-
2017.06.21【星使いの時刻表】2017年夏至~社会での理想を描くこと。体のバージョンアップ
今日は夏至ですね。13時24分に太陽は双子座から蟹座へ移動します。 梅雨入りらしく朝から雨が降りしきる南信州です。 夏至の星の配置については、『星使いの時刻表』(光文社)に詳しく書いていますので、 ぜひそちらを読んでいただきたいです。 夏至の星の配置を見ると、9ハウスに太陽、水星、火星が密集しています。 ということは、9ハウスの、精神、海外、...
星の時刻表
-
2017.06.16【星使いの時刻表】魚座下弦の月~意図を整える
6月17日 20時32分 魚座で下弦の月です。 「柔軟」の星座に5天体集まり、小惑星キロンとリリスも含めると 7つの感受点が密集しています。 夏至や次の蟹座新月に向けて重要な調整期間ですね(*^^*) 季節の変わり目のような揺らぎ(配置換え)が多そうです。 好奇心いっぱいで活動し、学んできたことや、 広げてきた人間関係を整理して固めなおすような、 本当に具...
星の時刻表
-
2017.06.08【星使いの時刻表】射手座満月~叡智にアクセスし、本来の自分へ向かう
6月9日22時9分。射手座で満月です。 先ほどの記事にも書きましたが、 月の遠地点のリリスに重なるため、この1年で一番小さな満月です。 そして、土星が満月の近くで観測できそうです。 >>国立天文台:「2017年最小の満月」 >>国立天文台:「月が土星に接近」 【参考記事】 >>【星使いの時刻表】射手座満月と木星の順行①~月の遠地点での満月。濃い闇は強い光へ...
星の時刻表
-
2017.06.08【星使いの時刻表】射手座満月と木星の順行①~月の遠地点での満月。濃い闇は強い光へと反転する。
写真は『リリス』(ジョン・コリア/作、1892年) 6月9日、22時9分 射手座で満月です。 この満月は月の遠地点そばで起こるため、 今年一番、お月様が小さく見える満月です。 最近よく聞くスーパームーンの逆ですね。 夜空を見上げたときに、いつもよりお月様が小さいかどうか、ぜひ気にしてみてください(*^^*) 月の遠地点は、占星術上ではリリスと呼ばれます。 リリスの解釈っ...
星の時刻表
-
2017.06.06【星使いの時刻表】火星、金星、水星の移動あれこれ
火星は昨日、蟹座へ移動し、 今日の夕方、金星は牡牛座に移りました。 明日の朝、水星は双子座へ移ります。 昨日から明日にかけて、星がどんどん星座を移動しますので、 空気感が変わるかなぁと思います。 わたしは今日は朝起きて布団の中でぼけーっと本を読んでいたら、 そのまま寝たり起きたりの浅い眠りを6時間も繰り返してしまいましたw ちょっと波動の高い本だったかなぁ...
星の時刻表
-
2017.06.05【星使いの時刻表】夏至に向けて②~二元論ではない金星。ただ悦びにある
※写真はハトホル神殿。金星、牡牛座といえばハトホル神です♡ 昨日の夏至に向けて①の続きのようなそうでないような。です。 一昨日、土曜日辺りに、金星は天王星とぴったりと重なり、 太陽からも一番離れた角度で観察ができました。 (明けの明星です) 地球から見た金星は、太陽とは45度以上は離れない状態になっています。 今はそんな金星が、太陽から45度離れている。 一番離れた状態...
星の時刻表
-
2017.06.04【星使いの時刻表】夏至に向けて①~そろそろ間引きを開始
6月になりましたね! 6月21日はいよいよ夏至です。 春分、夏至、秋分、冬至は大きなエネルギーの切り替えポイントですので、 そろそろ夏至に向けてどんなことが必要そうか知っておくといいと思います。 『宇宙のエネルギーを味方につける 星使いの時刻表』の夏至のところを読んでくださいね! この夏至図は、金星がとても強調されています。 それから、全体的に、集合意識的...
星の時刻表
-
2017.05.31【星使いの時刻表】乙女座上弦の月~宇宙の真理と繋がる
6月1日 21時41分ごろ、乙女座で上弦の月です 柔軟宮に星が5つ、リリスや小惑星キロンも入れると、 7つもの重要な感受点が柔軟サイン(星座)に集まっています。 今は流れに乗る時。 迷いや揺らぎが起こりやすいので、 なんでこんなに迷うのかとか、集中できないのか、 といった方向にフォーカスせず、 今はアンテナを広げているんだと思ったほうがいいです。 人からの誘いや約束も増えて、あちこち...
星の時刻表