CATEGORY
-
2019.01.07全惑星順行と天王星牡牛座入りへのカウントダウン~あなただけの王国へ~
今朝、天王星が順行になり、これで全惑星が順行となりました。 3月頭には、天王星が牡牛座に入りますが、これは歴史的な転換です。 ※天王星牡牛座時代の7年についてはまた改めてお伝えします。 天王星が順行に移る度数は牡羊座の27度「天球の合唱隊が歌っている」 という、とても美しい度数です。 実はこの度数には1カ月前の12月7日から滞在していました。 2月6日ごろ...
星の時刻表
-
2019.01.05【星使いの時刻表】山羊座新月~あなたがこの先生きる新しい世界に楽しみながら飛び込め
1月6日 10時27分 山羊座で新月です。 山羊座に月、太陽、水星、土星、冥王星と多くの星が密集する、 インパクトの強い新月になります。 明日の10時頃をピークに太陽が欠けるようですが、 そばには冥王星や土星もあるんだなぁって思ってもらえるといいかも(*^^*) 冥王星や土星は肉眼では見えませんが。 国立天文台の部分日食の情報はこちらです 日食グラスなどを...
星の時刻表
-
2018.12.23【星使いの時刻表】蟹座満月~人生の新しい旗を掲げる
12月23日 2時48分 蟹座で満月でした。 出版イベントなどで昨日更新できませんでした。 遅くなりました。 太陽が山羊座に移り、冬至を迎えてすぐの満月です。 >>2019年冬至の星使いの時刻表はこちらです https://hoshinomai.jp/archives/2463 山羊座には昨年末から土星が滞在しています。 土星にとって山羊座は最もその力が強まる星座。 ま...
星の時刻表
-
2018.12.22【星使いの時刻表】2018冬至~光の道への入り口
12月22日 7時22分 太陽が山羊座入りして、冬至となります。 1年で最も日が短く、陰極まって陽に転じる時です。 魂が最も深い領域に沈むと同時に、 冬の間に木の芽が発芽の準備を始めるように、魂に新しい光が宿るともされます。 ここから春分までのおよそ3ヵ月影響する、冬至図のリーディングをしますね。 2018年は、春分図や夏至図、冬至図などの「始まりの場所」...
星の時刻表
-
2018.12.15【星使いの時刻表】魚座上弦の月~目の前の大切な人から確認すること
12月15日 20時49分 魚座で上弦の月です 昨日は双子座流星群が極大でしたね。 (国立天文台のページに飛びます↑) わたしは新刊の見本誌も届いて、車の購入の手続きなどで出かけたりして帰ってきたら、 すごく体調が悪くなりました( ;∀;) なんとか最低限こなすべき仕事をして、子どもたちに食事の用意もして、 早めにベッドへ… 昨夜は38度くらいまで熱がありました。 今朝...
星の時刻表
-
2018.12.12パートナーシップリーディングコース募集開始です!
2019年1月に 福岡、東京、名古屋、大阪にて、パートナーシップリーディングコースを開催します。 こちらの受講者の募集を開始します! 今回は、アドバンスコースまで受講済みの方、アスペクトまでわかる方が対象になりますm(__)m アドバンスコースはオンラインでの募集を来週頃に開始できればと思っています。 そちらの受講後にご検討いただいても大丈夫かと思います。...
お知らせ
-
2018.12.06【星使いの時刻表】射手座新月~矛盾と向き合い、作り上げたものの中に回帰する
12月7日 16時20分 射手座で新月です。 西の地平線付近に木星、月、太陽が同座したとても豊かな新月です。 明日、陽が沈む直前が新月タイムですね。 前回から、満月がその星座の0度、新月が15度(数え度数16度)という位置での 新月と満月、というスペシャルな期間が始まっていて、これは春まで続きます。 各星座の0度というのはその星座の初々しいエネルギーで、 15度というの...
星の時刻表
-
2018.11.29【星使いの時刻表】乙女座下弦の月~新しい道に向かうための揺らぎ
11月30日 9時18分 乙女座で下弦の月です。 下弦の月は次の新月の新しいスタートに向けて、 手放しや調整をします。 柔軟サインがかなり強いので、 新しい道を模索するのに、だいぶ葛藤し揺らぎそうな印象です。 月は乙女座の8度。 サビアンシンボルは「最初のダンスの練習」 ダンスは文化に合わせた自己表現であり、バランスが重要です。 自分から動いて働きかけるという意味もあります。 最初の...
星の時刻表
-
2018.11.22【星使いの時刻表】双子座満月~予定調和的に行かない先にこそ、「託された道」がある
11月23日 14時38分 双子座で満月です。 太陽は前日22日の晩に射手座入りしたばかりで、 太陽が射手座の1度、月が双子座の1度という、強い度数で起こる満月になります。 満月は「満ちる」タイミングですが、 半年前、6月14日の双子座新月ごろに願ったり、スタートさせたことがどうなっているかを確認してみてくださいね。 https://hoshinomai.jp/arch...
星の時刻表
-
2018.11.20【星使いの時刻表】水星逆行~あなたの中の叡智を思い出せ
なにか最近、思ったことをうまく言語化できないというか、 哲学的なことを考えても、それ以前の言葉にならない何かが、 言語で規定することを拒むというか、 不思議な違和感を感じます。 だから、アメブロでも、星読み以外は日常のささやかなことを書く以上のことがなかなかできないのですが、その理由がなんとなく分かった、水星逆行図。 水星は、11月17日の14時ちょっと過ぎごろに逆行を...
星の時刻表