星の時刻表
-
2019.07.24【星使いの時刻表】牡牛座下弦の月~閃きと内側からの情熱
7月23日に太陽が獅子座に入りました。 太陽が獅子座に入った途端に、梅雨が明けたようですね。 そして、25日の10時17分には牡牛座で下弦の月となります。 この月は2019年に牡牛座に移ったばかりの天王星と重なるのが印象的です。 太陽は獅子座に移りましたが、蟹座にはまだ、金星と、逆行中の水星があり、 山羊座にある土星や冥王星との 蟹座―山羊座ラインはいまだ強調される天空...
星の時刻表
-
2019.07.16【星使いの時刻表】山羊座満月(部分月食)~日常の中にある本当の智慧に気づき、新しい役割に向かう~
7月17日6時38分 部分月食を伴う満月です。 南西諸島、九州地方、四国地方(東部のごく一部を除く)、中国地方(東部を除く)で、欠けた状態のまま西の空に沈む、月入帯食(げつにゅうたいしょく)として観測できます。 ※詳しくは国立天文台HPへ 占星術的には、蟹座に太陽、ドラゴンヘッド、金星が並び、 山羊座に月、冥王星、土星が並び、向き合う形になります。 月食はノード軸(月と太陽の軌道の交...
星の時刻表
-
2019.07.02【星使いの時刻表】蟹座新月(皆既日食)~無意識の条件付けを破り、自由になる~
7月3日、4時15分ごろ、火が昇る直前に蟹座で新月となります。 昇る直前の東の地平線には太陽と月、そして明けの明星(金星)があり、 西の地平線には土星と冥王星があります。 2018年の11月ごろ、ドラゴンヘッド(月と太陽の軌道の交点)は獅子座から蟹座に移りました。 ドラゴンヘッドは天体の動きに対して常に逆向きに移動します。 月はわたしたちの集合意識、想念、記憶に関わり、 太陽は魂や生...
星の時刻表
-
2019.06.10【星使いの時刻表】乙女座上弦の月~揺らぎながら、自分の在り方を再確認する
6月10日14時59分 乙女座で上弦の月です。 双子座の太陽、乙女座の月、射手座の木星、魚座の海王星と、 「柔軟サイン」にきれいな正方形(グランドクロス)ができる上弦の月です。 海王星は19度(数え度数)、その他の天体は20度で起こります。 かなりタイトです。 柔軟サインは「揺らぎ」「他者に合わせる」「変化」などを表します。 流れに乗るのは上手ですが、迷ったり揺らいだりしやすい時です。 今は揺らい...
星の時刻表
-
2019.02.04【星使いの時刻表】水瓶座新月~新しい未来への展望が立ち上がる
2月5日 6時3分 水瓶座で新月です。 月、太陽、水星、リリスが1ハウスで重なる新月で、 2週間後の満月は月が地球の近地点のそばにあるため「スーパームーン」となります。 あなたの中で、新しい未来への理想や展望が立ち上がりそうです。 冷静に意識や思考が働き、この先自分の成長のために何をするといいか、 何をスタートさせたいか、どうすればうまく行きそうかなどといったインスピレーションが多く...
星の時刻表
-
2019.01.28【星使いの時刻表】蠍座下弦の月~大切に握りしめることと、手放すことと。
1月28日 6時10分 蠍座で下弦の月です。 下弦の月は1週間後の新月に向けた手放しや調整をするタイミングです。 天空図を見ると、始まりの場所に冥王星がタイトに重なり、 「変容」の力が大きくなります。 その変容は無意識的な領域に作用し、 春以降のあなたの方向性を変化させる力があるでしょう。 想定外の所から、逆風に感じることが起こる可能性もあります。 それも、更に先の未来のためには必要...
星の時刻表
-
2019.01.20【星使いの時刻表】獅子座満月(皆既月食)~新旧が入れ替わる時。未来を見据える。
1月21日14時15分 獅子座で満月(月食)です。 太陽が水瓶座に移ってすぐの月食で、 太陽は水瓶座の0度、月は獅子座の0度に位置します。 2018年の11月に蟹座に移ったばかりのドラゴンヘッド―テイルのラインに重なり、 皆既月食となる満月です。 アメリカ大陸やヨーロッパの一部で観測できるそうです。 月食は普段の満月よりも大きな影響があり、 月食の星の配置は、この後およ...
星の時刻表
-
2019.01.13【星使いの時刻表】牡羊座上弦の月~大きな変容のサインをキャッチし、より豊かな方向へ向かう
1月14日15時45分 牡羊座で上弦の月です。 太陽、水星、土星、冥王星が山羊座に密集し7ハウスにあります。 牡羊座の月のそばには、天王星と火星も同座。 変容や変革の星である、冥王星や天王星が強く影響する上弦の月です。 太陽が冥王星とタイトに重なったのは11日前後ですが、 まだ影響は続いています。 なにか大きな気づき、意識の変化があった人もいるかもしれません。 ドラゴンテイルとも重なるので、過去(...
星の時刻表
-
2019.01.07全惑星順行と天王星牡牛座入りへのカウントダウン~あなただけの王国へ~
今朝、天王星が順行になり、これで全惑星が順行となりました。 3月頭には、天王星が牡牛座に入りますが、これは歴史的な転換です。 ※天王星牡牛座時代の7年についてはまた改めてお伝えします。 天王星が順行に移る度数は牡羊座の27度「天球の合唱隊が歌っている」 という、とても美しい度数です。 実はこの度数には1カ月前の12月7日から滞在していました。 2月6日ごろ...
星の時刻表
-
2019.01.05【星使いの時刻表】山羊座新月~あなたがこの先生きる新しい世界に楽しみながら飛び込め
1月6日 10時27分 山羊座で新月です。 山羊座に月、太陽、水星、土星、冥王星と多くの星が密集する、 インパクトの強い新月になります。 明日の10時頃をピークに太陽が欠けるようですが、 そばには冥王星や土星もあるんだなぁって思ってもらえるといいかも(*^^*) 冥王星や土星は肉眼では見えませんが。 国立天文台の部分日食の情報はこちらです 日食グラスなどを...
星の時刻表